先日私は、約2年間お付き合いした韓国人彼氏とお別れしました。
別れてから、こうしておけば…もしこうだったら…と後悔したことがいくつかあります。
コロナに負けずに踏ん張っている日韓カップルさんに、私のこの後悔が少しでも役立つことを願っています。
本記事の内容
- 日韓カップルが知っておくべき3つのこと
- 韓国人彼氏と別れようか迷っているあなたへ
うわべの言葉ではなく、かなり核心をついたことを言います。なので、もしかしたら辛くなってしまうかもしれません。
それでも、目を背けずに向き合ってほしいと思います。
Contents
コロナに負けない日韓カップルへ…知っておくべき3つのこと

コロナに負けない日韓カップルへ…知っておくべき3つのことを紹介します。
- これから先のことを真剣に話し合う
- 相手の心の温度に合わせる
- 好きじゃない時期があってもいい
以上の3つを、1つずつ説明しますね。
これから先のことを真剣に話し合う

日韓カップルにとって、コロナが流行するいま1番の問題は「先が見えない」ということ。
先が見えないと、いったいどこまでがんばればいいんだろう?と疲れてしまいますよね。
なので、
- これから先の最悪のケースを考える
- それについて相手は向き合ってくれるか
- 最悪のケースにならないために、どうするか一緒に考える
このように、少しずつ先のことを真剣に話し合って欲しいのです。
これを具体的にいうと、
【例】
- 今後2〜3年、お互いの国を行き来できないかも
- それでもいいという覚悟が、お互いあるのか
- どちらかが、どうにかしてビザを取ることができないか
しんどいとき、楽観的に物事を考えるのは大切なこと。しかし、最悪のケースを一緒に考えられなければ、これから先一緒に踏ん張って乗り越えることはできません。
ぶっちゃけ、かなり大変だと思います。
でも、「それでも頑張れる」という関係なら、最強ですよね。
相手の心の温度に合わせる

コロナの影響で会えない時間が長くなるにつれ、連絡の頻度が減っていくことがあります。
そういうときに、「相手の心の温度に合わせる」ことを覚えておいてください。
私は仕事で疲れて寝落ちしてしまっただけなのに、彼はそれに激怒。連絡が減った!もっと連絡して!とせまられて、うんざりする。なんか疲れた…
僕は連絡がないと不安なのに、彼女は面倒くさがって全然連絡をくれない。忙しいならそう言ってくれればわかるし、一言メッセージだけでもいいのに…
これは、どちらか一方の気持ちが大きいことでバランスが崩れ、どちらも相手への思いやりを忘れてますよね。
これが、喧嘩のもと。
彼女は面倒くさがらずに、ちょっとだけ連絡を増やしてあげる。彼は責めずに、ちょっとだけほっといてあげる。
そうやって相手の心の温度に合わせ、お互いに歩み寄れるといいですね。
好きじゃない時期があってもいい

好きかどうかわからない。でも嫌いではない。この気持ちはなんだろう?もう好きじゃないのかな?もしかして冷めた?
こういう時期って、長く付き合っていると必ず訪れます。でも、恋愛って「好きじゃない時期があってもいい」のです。
むしろ相手への気持ちが、恋から愛に変わったということ。
ずっと好きでドキドキし続けるなんて不可能ですし、それを求めていると恋の刺激を別の人に探すようになってしまいます。(それが浮気につながる)
好きかどうかわからない、でも離れたくはない、という気持ちになれるって実は凄いんですよ。
別れようか迷っているあなたへ

韓国人彼氏と別れようか迷っているあなたへ、3つ伝えたいことがあります。
- 本音で話し合う
- 全てコロナのせいにしない
- 別れるなら、もう二度と会わない覚悟で
一つずつ解説します。
本音で話し合う
はっきり言って、「好きだけど別れる」という選択は綺麗事です。
好きなら一緒に乗り越えられるように踏ん張るしかないし、意地でも相手を幸せにすればいいし、なんとかして付き合いを続ける方法を探せばいいですよね。
それができたら苦労しない!好きだけじゃどうにもならないこともある!と思うかもですが、「好きだけど別れる」という別れ話をすると、たぶん一生未練が残って引きずることになります。
後悔しないように、本音で話し合ってくださいね。
全てコロナのせいにしない
これは私の話ですが、別れた原因を「全てコロナのせいにしない」と決めています。
コロナがなかったら…と考えることはあります。でもコロナが別れるきっかけの一部になっただけで、どっちにしろ結果的に別れることになっていたんだろうなと考えるようにしています。
全てコロナのせいにすると、自分はなにも悪くなかった!と思ってしまいますからね。
別れるなら、もう二度と会わない覚悟で
ここまで読んで、別れようかどうしようか迷っているあなたへ。
別れるなら、もう二度と会わない覚悟で別れ話をしてください。
コロナが終わったら会いたいとか、そのときにお互い好きだったらまた付き合おうとか、そういうのは優しさではありません。
お互いに前を向いて進むために、一ミリも期待を持たせないこと。
それが、あなたが相手にできる最後の優しさです。
コロナに負けない日韓カップルへ…知っておくべき3つのことまとめ

コロナに負けない日韓カップルへ…知っておくべき3つのことを、最後にまとめておきます。
【日韓カップルが知っておくべき3つのこと】
- これから先のことを真剣に話し合う
- 相手の心の温度に合わせる
- 好きじゃない時期があってもいい
【韓国人彼氏と別れようか迷っているあなたへ】
- 本音で話し合う
- 全てコロナのせいにしない
- 別れるなら、もう二度と会わない覚悟で
ちょっとキツイことも言ってしまい、もし傷ついてしまった方がいたらごめんなさい。
別れたくない!と思ったなら、その気持ちを忘れずに大切にしてほしいし、しっかりと伝えてほしいのです。無理かも…と思ったなら、辛くても前を向いていく覚悟を決めてほしいのです。
ただ、急ぐ必要はありません。ゆっくりでいいんですよ。
ここまで読んでくださったあなたが、どんな結果でも後悔しないことを願っています。
インスタストーリーにて、不定期でお悩み相談会してます。お気軽に。(@keko_blog)

